BBS について(仮)
BBS の利用について
この BBS は 2dk.com に対するご意見や感想あるいはアドバイスなどをひとことメモ的に書いていただこうと設置したものです。
あなたのひとことがサイトの発展させ、管理人の活力にもなります。
なお、管理人への個人的なメッセージや公開されたくない内容またはクレームなどを管理人宛に発信したい場合は、
contact us (
English ) から直接お願いします。
BBS 本体について
この BBS は、
2apes.com さんの apeboard+ をベースにさせていただいたものです。
BBS は 2dk.com 初の実装となりますが、トップページ用ということでひとことメモ的なデザインになっています。
06.01.26 追記
apeboard+ のセキュリティについて
スパム書き込みが横行していたので色々手を尽くしましたが、
つまり、きっと通常の方法で書き込んでいるのではないのでしょう。
海外サイトの宣伝でも国内サーバから書かれたりしているようだし、
こんなのを相手にしていてはメンテ性低下(毎日対策したりするのはツラい)や禁止設定でソースを重くなる一方です。
それでとりあえずの解決手段として、スクリプトの一部を改造しました。
改造にあたっては、
KOROPPY さん
のブログが大変参考になりました。深くお礼申しあげます。
06.09.18 追記
今年度のはじめ頃に本家より待望のSPAM対策版が出ていたのですが、
スパムにも色々あるため安定性重視で当サイトのスパム特性をウォッチしてきましたが、
充分効果がありそうなので本体ならびに関連スクリプトをバージョンアップしました。
これにより、
となりました。過去ログみてもそれほど影響ないかと思いますが、不便を感じた方はご意見として投書してください。
また、同時に RSS フィードもテスト実装開始しました。どれだけ用途があるかわかりませんがこちらもご意見あればお願いします。
apeskin について
一応オリジナルですが、BBS をつくるのもはじめてなので、デキは・・・まあ見てのとおりです。
大半を CSS で整形していますが、幅がヘンだったりちょっと重いのでこれからつくりこんでいこうかというところです。
もしもうまくできたら公開も考えたりしてます(無謀?!)
06.01.26 追記
すこし仕様変更しました。スキンはとても配布できるようなものではありません・・・。というか、一時のブームが去ってしまい今はブログ全盛なので需要もなさそうですが(w
テストでは i mode でも問題なく動いたので、いずれは i mode からでも利用できるような構想があります。
まだ試行中ですがモバイル環境などからも書き込み&閲覧できるようになりました。
携帯などで ~/jp/ にアクセスするとモバイル&テキストブラウザ用のスキップリンクが見えるので、トライしてみてください。
i mode でも容量オーバーでページ全体は読み込めませんが BBS は問題なく使えます。